伝統のお正月遊び(1月13日)


年長組は羽根つきをしました。

百人一首

けん玉

年中合同のかるた大会


福笑い

大型かるた

けん玉

コマ回し

寒空の下での羽根つきは、羽が、なかなか羽子板に当たらない難しさを知り、 当たると大喜びの子ども達。大型かるた大会はクラス対抗で白熱しました! けん玉、こま回しは何度も挑戦し、初めて出来た!というお友だちもいました。福笑いは目隠しをして、お友だちに教えてもらいながらユニークに完成! 子ども達はお正月ならではの、伝統的な遊びを体験しました!!
カテゴリー:
幼稚園のダイアリー